自分を変えたいと思ってもなかなか変えられずに悩んでいる人は本当に多い。
あなたもそんな一人ではないですか?
でも、自分を変えることは本当にできるのでしょうか?また自分を変えるとはどういうことなのか?
性格を変える?習慣、行動を変える?
多くの人は自分を変えるということに、どういうイメージを持って臨んでいるのでしょうか?
ここでは自分を変えるということについて、本当に変えられるのか?どう変えるのか?そもそも変える必要があるのか?などを考えてみます。
「自分を変えたい」というのはどう変えること?
自分を変えたいと願う人は本当に多い。ですが自分の何をどう変えるのでしょうか。また変えることはできるのでしょうか?
まず自分を変えたいという人で多いのは「自分の性格」を変えたい、ということ。
短気な性格を変えたい、飽きっぽい性格を変えたい、引っ込み思案な性格を変えたい・・・など。
ここで「自分を変える」という意味についてどう理解するか?ということについてはっきりさせておかなければいけません。
変える、といっても自分の「本質・根本の自分を変える」という意味と、今の自分を尊重しつつも自分自身をいろんな面で磨き、知識等を付けて「成長させて変わる」、という二通りの考え方があります。この二つは全く違う内容ということをまず理解する必要がある。
性格というのは生まれ持っての本質の部分が、長い年月の中であなたが生活してきた環境で作られます。一概に言うことはできませんが20歳ぐらいまでに出来上がってしまうと言われることも。
ですので、それをある程度の年齢になってから変えるというのはほぼ不可能。気性という言葉がありますがまさにそれを変えるということはまず無理。
では、自分は変えられないのか?というと、それは違います。先ほど挙げた自分を成長させて変わるということを意識すればいいのです。
なぜ自分を変えたいのか?変える必要はあるのか?
そもそもあなたはなぜ自分を変えたいと思うのかを考えてください。
何事をするにも飽きっぽく続かないので、自分を変えたい?仕事ができる営業マンになって給料を上げたい?明るいキャラクターに変わって中心人物になりたい?
自分を変えたいと思う気持ちには必ず理由があるはず。その理由によってあなたが取り組むべきことが変わってきます。
例えば先ほどの「飽き性」を直そうとすると、どうすれば続けられるか?を考えるべき。ダイエットが続かないのであれば、どうして続かないのか?をまず考え、無理な計画を立てていないか?そもそもその方法では効果が無いのではないか?ダイエットをしようと思っても周りに食べ物がいっぱいある環境なのでついつい手が伸びてしまって成果が出ない・・・とか。
これでお分かりいただけたかと考えますが、性格を変えるということではないということ。「飽き性」を直すには性格を直すのではなく具体的な方法を考えて実行することが必要ということ。
仕事ができる営業マンになるということも、「バリバリ仕事をするような性格?」ではなく、いかに行動すれば結果につながるかという分析と実行がキーポイント。
明るいキャラクターになるのも、やはり人を笑わせる話のネタや技術、積極的な行動が必要になる、プロの芸人を目指すレベルとなると違いますが。
なのであなたの「性格を変える」ということがスタートではなくて、それぞれの目的に応じた対処法とその実行が必要ということ。
まずはあなたが自分を変えたいと思う動機を自分で冷静に見つめる必要がある。その動機をひとつひとつあなたなりに整理して、どうすればそれが達成できるか?を考えましょう。
性格を変えるのではなくて、目的に応じた分析をしてそれに則った行動を実行する。自分を変えると言うと性格を変えるというイメージがありがちですが、目的を達成するために行動や習慣を変えることで、あなたという人の人間が変わる。これを人が見て「性格が変わった」ということはあります。
最後に
自分の性格を変えたい、と多くの人が願っています。それはまず性格ありきで自分の行動が支配されているという考え方。長年の習慣や環境で行動が支配されることは確かにありますが、やり方によって習慣や行動は変えられるもの。
また、性格というのは人それぞれの持ち味でもあるので、同時にそれがあなたの魅力でもあるのです。人はみな完璧な人間になりたいと願いますが、果たして完璧な人間に人としての魅力を感じるのか?
憧れる気持ちはわかりますが、「どこか抜けているけど親しみが持てて憎めない、ほっておけない人」という人はいますよね。
そんな人が受け入れられない社会になれば、それは問題だと考えます。いろんな人がいて、いろんな意見があり、そこにコミュニケーションが生まれ、人と人の交流がある。
近い将来、AIの発展によりそういったコミュニケーション自体がなくなっていくとも言われている。いつまでも「個性」というものに温かみを感じられる社会であって欲しいと願っています。
ブログランキングに参加しております。
よろしければご協力をお願いします!